溝野田 縞弥のカッツカツやで!!?
適当なヤツの 適当なブログです
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
本日わ
みやの様の
2週間検診でした!
2144g
だった体重も
2600g代
にまで上がり
順調過ぎますよ
っと
看護婦さんに
言われました!
スクスク
育っていて
良かった良かった(^-^)v
注意:このブログわ育児日記でわありません!!
スポンサーサイト
6月初
でしょうか…
サボり気味の
ブログです
今月わ
三回目の
夜勤です!
誕生日の日も
夜勤でしたよ!!
私も
29歳になりました!
20代最後の年ですね
気合い入れて
頑張りましょうよ!
さぁ
夜勤も
頑張って
行きましょう!
夜勤ナウ
今日は
なんて日だ!
日中
皮膚剥離した方が
また剥離してやがる
しかも二人!!
二人とも
日中剥離した人!
なんて日だ!!
発見者が
アクシデント報告書
なるものを
書かないといけない…
これがまた面倒なんだ
早く帰れるかなぁ…
お疲れ様です
またもや
一回飛ばしの
夜勤ナウです!
今日わ
夜勤リーダーです!
ですが、
子供が
産まれそうで
それどころじゃあ
ございません!!
幸い
状態観察者も
少なく
皆さんよく休まれ
静かな晩です(^^ゞ
とりあえず
奥様からの
連絡もないので
まだ大丈夫なのでしょう…
早く終わらせて
帰るゾ!
夜勤ナウ
一回飛ばしです
この前は
夜勤リーダーでした
中々大変でした
って言うか
夜勤入って
半分くらい
リーダー
やってるんですケド…
少しわ
新人扱いして下さい!!
今日わ
なにやら
便が多いっぽい!
コールも
多い
失禁で
シーツ交換も
多い
参った参った…
夜勤ナウ
4月最後になりました
あれよあれよと
ふた月経とうと
しております!
職場にも
まぁまぁ
慣れてきました
給料も
まるまる
もらいました!
前の職場より
断然良かったです!
来月は
5月…
5月病とやらに
気を付けて
頑張るゾ!!
一回飛ばしですが
4回目の
夜勤ナウ!?
本日わ
夜勤リーダー
っと言う事で
書き物や
検温など
中心に
あっと言う間に
この時間に
なっております!
今宵わ
百歳を超えても
車椅子を
ガンガン動かし
徘徊しまくる
元気なばあちゃんの
状態観察を
命じられてます!
っと言うのも
夕方
薬配りの
スタンバイを
していた所
手の届くような
場所に
薬を置いていたらしく
3人分程の
薬を
貪りついていた
ようです…
まぁ
心配してましたけど
大丈夫そうですね!
さて
仮眠入ります!!
夜勤ナウ
2回目にして
夜勤リーダー
なる仕事が
回って来ました…
まぁ
単に
記録係と
日勤からの
申し送り事項
状態観察
っと
言った所でしょうか…
今晩も
何事も
ありませんように…
久々の…
待望の……
夜勤ナウ!!?
新しい職場になって
初の夜勤になります!
入る前の話でわ
3ヶ月してから夜勤
っと言われ…
入ってから
2ヶ月してから夜勤
っと言われ…
入って半月すると
来月から夜勤
っと言われ…
どないやねん
って感じ
通常
3ヶ月
プリセクター??
っと呼ばれる
指導員と共に
業務をしていく
らしいのですが…
1ヶ月したら
一人立ちしてね
っと言われ
否応なしに
セカセカと
業務をしておりました!
お陰様で
何とか一人で
業務をこなせるように
なって来ましたが…
まだまだの様です
あるスタッフは
こう言います
『大変な時期に
入ったね』
っと…
そうなんです
スタッフが
少ないんです
そんなもんだから
こんな私めに
早く一人立ちしろ
っと言ってくるのです
高校上がりの
四人が入って来て
人数が増えましたが
私も含め
お荷物が増えただけ…
早く一人前に
慣れるよう
ひたすら
黙々と
頑張ります!!
お久しぶりです!
3月最初で
最後の
アップです!
3月より
新たなる場所で
仕事をしております!!
中々大きい
組織の施設
色々難しい所は
ありますが…
なんとか
食らい付いております!
知り合いからわ
最悪の職場だよ
っとグギを
刺されていて
ハードルを下げて
働いていましたが
なんとか
やって行けそうです!
仕事内容としてわ
わたくしが
描いていた
介護の現場
そのものです!!
やってやろうじゃんか!
そんなこんなで
自分の糧として
頑張って行こうと思います!
最後の日わ
最悪で…
こんな事だから
居なくなったら
大変だ
とか言う
事態に
なるわけで…
たった
1年程しかならない
人物に
どれだけ
頼ってんだ
って話で…
確かに
もう少し居る
つもりだったが
そんなキレイ事
言ってられないワケで…
冷たい事言えば
ここわ
通過点であって
いつまでも
ここに居るワケ
でもないので
良いタイミング
だったと
思ってる…
そうでないと
今以上に
依存してもらったら
それこそ
辞められなくなる…
今日スタッフからの
寄せ書きを
頂きましたが
全員でわない
別に
どうって事無いケド
こんな小さな
施設でも
人間関係色々ある
だから
連携が
うまく取れない
チームとして
全然うまく行ってない
だから
1日の業務が
ずれこみ
誰かが
犠牲になる…
そして
最後の日の
今日も
わたくしが
犠牲になるのでした。
愚痴ってるワケでわ
ありません!
冷静に
分析してるだけです!
でも
色々勉強になりました!
無職だった
わたくしを
無資格でも
雇って頂いた!
凄く感謝してます!
1年とちょっとですが
人間として
少し成長出来た
気がします_(._.)_
ホント
ありがとう(T-T)
でも
「いつまでも
帰って来て
良いからね」
っと言われましたが…
帰る事わ
ありません!
ここわ
通過点ですから!
何が
言いたいかと
言うと…
「私の事が嫌いになっても
AKBの事わ
嫌いにならないで下さい!」
なんつって(^^ゞ
大事な事を
アップしてなった(◎-◎;)
わたくし事ですが
2月22日に
入籍を致しまして…
一家の主
となりました(@_@;)
頼りない主ですが
精一杯頑張りますので
どうかこれからも
よろしくお願いします_(._.)_
走りました
ランニング桜島!!



開会式前に
パシャリ!!
チョケてみました


ゴール地点。
ここにゴール出来るのか!??
トレーニング期間
約1ヶ月・・・
当時わ
無謀かと
思っていたが
この日になってみると
全然行けちゃう気に
なっていたのでした!!
開会式前にわ
エアロビ的な
準備体操が始まっており・・・

コイツラ
準備運動わ
大事だよね・・・
わたくしわ
しませんでしたケド

恥ずかしいし

さぁ!
スタートです!!

2,446人
の中に
モミクチャにされながら
音楽を聞き
意気揚々と
走り出しました!!
その結果・・・


ハイ完走!
いやぁ~~
良かった良かった

天気も良くて
風もなくて
寒くなくて
灰も降らなくて
最高の
ランニング日和でした

記録わ
2時間11分18秒
1317位
でした

ん~~~
制限時間3時間
1ヶ月前わ
時間オーバーするかもなぁ
なんて思っていたのに
案外やれたし

結構早かったし

来年わ
2時間切れんじゃね?
てか
トイレ2回入っちゃったし
スタート後ろ過ぎで
ちょっとイライラしたし
この点
改善しちゃえば
10分なんて
縮められんじゃね?
てか
ホント
良いペースで
走れた!
キロ6分くらいか・・・
上出来でしょ

16キロ地点までわ
スイスイ走ってたし

そっからが
キツかったケド・・・
何度か
歩いちゃった


ありがとう!
ホント良かったよ!!

ゴールの余韻に浸り
おビールまで
飲んでしまいました

足わ
もうパンパン・・・
膝の痛みも
出てきました

早く
治して
次わ
本題の
『菜の花マラソン』
に向けた
トレーニングだ!!
夜勤ナウ!
この施設で
最後の
夜勤です!
そんな今日わ
かなりバタバタ(>_<)
トイレかぶり過ぎ!
転倒注意人物が多くて
気が気じゃない(@_@)
恋するばあちゃんわ
血圧高いし…
コールうざいし……
納まったかと思えば
帰りたいばあちゃん
起きて来るし!
もうぉ(*_*)
最後なんだから
何事もなく
朝をむかえたいよぉ(>_<)
今日わ
色々ありまして
日中寝ずに
夜勤入ってます!
そんな時に限って
コレだもん…
最近静かだったのに……
まぁ今わ
落ち着いてます(T-T)
後ひと踏ん張り!
って言うか…
今初の
「メガシャキ」
とやらを飲んだんですが…
辛いねぇ!!?
ん~~
なんだか
調子が
悪くなってるような…
『えっ?何コレ・・・』
わぁ
最悪・・・・

何があったかって?
それを話すにわ、
一ヶ月程、、
時を遡らなければならない

そうだろ??
一ヶ月前・・・
『籍を入れる日
なんか心当たる日がある?』
っと聞かれた
わたくし…
『得に無いよ』
っと答えました。
『それじゃぁ
2月22日にしよう!』
何やらこの日は
彼女のじぃ様の
命日らしく…
ニィニィニィで
語呂も良いし
皆笑顔って感じで
良くない??
てな感じで
籍を入れる日が
決まりました

ですが
ふと思ったんです…
『プロポーズ』
ってのを
してない…
ん~~
どのタイミングでするか
迷った挙げ句
昨日の
19日に
したのである…
この日わ
夜勤明けで
婚姻届けの
証人欄の記入を
わたくしの
両親に
お願いを
しに行く日に
してました!
夜勤明けて
すぐさま
お花を
注文しに行きました。
夕方
両親に
記入して頂き
帰りに
買い物に行く
事になり
このタイミングで
抜け出し
お花を
取りに行きました…
家に帰り付き
家の裏に
お花を隠したんです…
察しの良い方わ
ここで
なんとなく
分かって来ただろう…
日課である
ランニングに
行こうと
してた時…
……
………
…………
『え!?何コレ…
なんでこんなトコに
花があるの…
えっ?なんでなんで??』
そんな声が聞こえ…
どうしようもなく…
最悪だぁ

っとつぶやきながら
花を運び…
『え!?何なに??』
っと
まだ何がなんだか
分かっていない様子…
色々台詞や
出すタイミングを
考えてたんですが
もう台無しです

鉢に入った花を
台に起き
若干ふてくされながら
『いやぁ~
プロポーズしてない
っと思ってさ

っと言い
花籠を渡し
『これからもよろしく』
『結婚して下さい』
っと
シンプルな
プロポーズを
かましてやりました!
良いんだ
良いんだ

これわこれで
俺らしいのさ

これわこれで
忘れられないのさ

そんなこんなで
一世一代の
プロポーズ大作戦わ
大成功だったのか
大失敗だったのか
分からないですが
幕を閉じたのです…
プロポーズわ
シンプルが
一番ですよ(T-T)

夜勤ナウ
新しい
入居者が
来ました!
今年90歳になる
おばあちゃん!
大人しいケド
なんか色々
こだわりが
ありそう(T_T)
まぁ大人しいから
良いや(@_@)
夜も
ちゃんと
寝てくれるみたいだし…
まぁそれにしても
たった一人増えただけで
こんなにも
違うものか…
今日の
パートナーも
悪かったんだが…
中々落ち着くのに
時間がかかったわ!
さて
残す所
あと僅かとなりました!
夜勤も
今回を合わせて
あと二回!
まだ
新しい
スタッフ
入れないのかなぁ…
夜勤ナウ!
一回飛ばしで
ごめんなさい_(._.)_
ゲームに
夢中でした(^^)/
最近
平和な晩が
多くなりました!
じいさんも
慣れてきたし
何よりも
恋するばあちゃんと
帰りたいばあちゃんが
ちゃんと寝てくれる!
こんな楽な日わ
中々無かったですもんね♪
本日わ
どうなる事やら…
さて
今月一杯で
この施設を去る
わたくしですが
今だに
「ホントに辞めるの?」
っと管理者が
聞いて来ます!
そう言えば
専務からも
電話があったわ!!
顔も見た事無い
じゃなくて
人に
とやかく
言われたくありません!
わたくしわ
今月で
辞めるんです!
なんか
使えない
メガネ君も
辞めるとか
言っている様です…
ケアマネも
頻繁に休むし
早く
新しい人を
入れたまえよ!
まぁわたくしの様に
デキル人わ
中々居ないでしょうケドね…
なんつって(^w^)
本日わ
じいちゃんの
七年忌でした!
夜勤なんですが
午前中に
法事をすると言うことで
参加してきました!
喘息持ちの
じいちゃんが
食べ物と
痰を絡ませ
ポックリ逝った
あの日の事わ
今でも忘れません(>_<)
わたくしに取ってわ
耳が遠くて
いつも
野球か相撲を
見ている
話辛いじいちゃんでした
あの日
洗濯物をたたみながら
大粒の涙を溢している
母様の姿を見て
母様に取ってわ
何十年も
一緒に暮らしてきた
たった一人の
「お父さん」なんだ
っと思った日でもありました
法事ですが
今までも
ちゃんと参加してますが
坊主が
とんでもないヤツで
じいちゃんの名前を
間違えて
お経を読んでやがった!
近所の評判も良くない…
今回わ
誰かが
指摘したのか
ちゃんと
読んでくれました!
これでやっと
成仏出来るでしょう!
夜勤ナウ
今宵わ
平和なもんだ
ゲームに夢中だ!
最近
早く帰れる
はずなのに
なぜか
遅くなる…
明日わ絶対
早く帰るゾ!!
夜勤ナウ
今宵わ
平和だと
思ってたんですが…
只今
帰りたい
ばあちゃんの
帰宅願望爆発中です(>_<)
さて、
残りひと月と
なりました
昨日わ
管理者から
専務へ
わたくしが
辞める事を
伝えたらしいですが…
「なんで辞めさせるんだ」
っと
根掘り葉掘り
聞かれたようです(T_T)
明日わ
専務から
電話が来る前に
とっとと帰ってしまおう!
夜勤ナウ
今宵わ
中々静かです(^.^)
来月の
カレンダー作り
してました!
さて
昨日の日中
恋するばあちゃんが
脳梗塞の症状があり
救急車で搬送されたらしい…
まぁ脳には異常なく
直ぐ帰って来たそうですが…
ADLつまり
「日常生活動作」
のレベルが
ガッツリ落ちた…
立位保てないし
呂律は悪いし
参ったもんだ(T_T)
そんな状態なのに
言ってる事は
いつもと変わらず…
ん~~~
困ったもんだ(>_<)
夜勤ナウ
この前は
夜勤ナウするのを
忘れてました(>_<)
本日わ
寝付くまで
大変でしたが…
今わ
静かなモンです(^.^)
新しく入って来た
じいさんですが…
少し慣れて来たかなぁ…
ってトコですが
まだまだ
帰宅願望バリバリ
夕食後も
「電話をかけっくいやい!」
っとうるさかった(T_T)
なんとか誤魔化し
今わ寝てます
明日わ
どう出るか…
最近の夜勤明け
じいさんの
帰宅願望のおかげで
帰りが遅くなってんだよね…
どうか明日わ
早く帰れますように…
明けまして
おめでとう
ございます
突然ですが…
書き初め
しましたか?
わたくし…
何年振りでしょうか……
書き初め
してみました!?

『めざせ!!
菜の花マラソン』
です!
今年?
来年?
の目標です!!
毎年1月
鹿児島県の
指宿と言う場所で
行われる
フルマラソン
来年の1月
出て見ようかと
思いまして…
思い切って
ドンっと
目標立てて見ました!
運動不足に
拍車がかかり
メタボ化も
進んでおります!
そんな自分を
打破しようと
そして
30歳を前にして
やっておきたかったのです!
『フルマラソン』
今の自分からすれば
無謀な挑戦だ
そんなもんで
最近
走り込みしてますが…
運動不足が祟って
筋肉痛が
とめどないです(>_<)
無謀な挑戦ついでに
2月24日…
桜島で行われる
ハーフマラソンに
出ようと思ってます…
これわさすがに
無謀だと
思ってます!
でも
もうエントリー
してしまいました…
とりあえず
第一関門
ハーフマラソンに向け
運動不足解消に
励もう!
夜勤ナウ
本日わ
比較的平和
年末前に入った
じいさんが
最近帰宅願望が
出てきて
落ち着きが無い
夜中一時間くらい
起きてたかな…
明日の朝
どう出るかな……
って言うか
この部屋に入る人
慣れた頃に
出て行くんだよな…
このジンクス
破られるのか!?
今年初めての
夜勤ナウ
あけおめ
ことよろです
屋久島から
帰って来て
ソッコーで
夜勤です
一気に
現実に
戻された感じです
切り替えられますか!?
切り替えるんです!!
初夜勤
とても平和です
空気読んでくれて
ありがとうございます!
今年も
良い年に
なりそうです!